年少組
-
年少組さん 平常保育が始まりました
慣らし保育期間が終わり、今日から平常保育がスタートした年少組さん。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。 テントウムシを見つけたよ! 明日は沼津市…
-
年少・年中組さんの保育の様子
りす組さん 遊具の使い方やお約束を教わりました。 ことり組さん キンダーブックのお話を楽しみました。 もも組さん・りんご組さん 何を作っているのかな?ご自宅でお…
-
年少組さん給食が始まりました
今日から年少組さんも給食が始まりました。みんなで食べると美味しいね♪
-
保育の様子
柔らかな春の気配を感じつつ、入園式から1週間が経ちました。 保護者の皆様と離れるのが寂しくて泣いている子もいますが、園生活に早く慣れることができるように見守って…
-
年少組さん今日も楽しく過ごしました
入園式から数日経ち、少しずつ笑顔を見せてくれるようになった年少組さん。今日も楽しく過ごしました。来週からは給食が始まります。 週末はゆっくり体を休めて、月曜日か…
-
年少組さん登園初日
年少組さんの幼稚園生活が始まりました。 初めての環境に緊張している子、元気いっぱい登園している子、様々でしたが、お友達や先生と楽しく過ごすことができました。おう…
-
雪遊び
雪を知らない子どもたちに本物の雪を体験して欲しいとの想いで、この時期になると遠方から毎年雪を運んでくれる素敵な先生が居ます。なかなか触れ合う機会のない雪に大喜び…
-
進級・進学に向けて
進級・就学を意識して過ごす大切な時期となりました。 年長組さんは卒園式の練習が本格的に始まっています。卒園まで残り1ヶ月を切りました。不安なく自信を持って一歩を…
-
生活発表会②
ことり組さん 輝く笑顔と元気な掛け声はまるでアイドルのよう。 着替えが終わり、本番待機中のりす組さん。『頑張ってね!』の声掛けに『にゃー』と返してくれましたよ。…
-
年少組さん 保育の様子
クレヨンを使って画用紙いっぱいに『ねこバス』のお顔を描きました。数日後に控えた生活発表会で、りす組さんはとなりのトトロの挿入歌『ねこバス』に合わせて可愛らしい踊…