満三歳
-
ちゅうりっぷ組さん 美味しいお顔
暖かな日が増え、春の訪れが楽しみになってきました。 さあ、お外でたくさん遊んだ後は、楽しい給食の時間です。いただきます! 大切なお子様の写真を使用させて頂いてお…
-
生活発表会②
ことり組さん 輝く笑顔と元気な掛け声はまるでアイドルのよう。 着替えが終わり、本番待機中のりす組さん。『頑張ってね!』の声掛けに『にゃー』と返してくれましたよ。…
-
ちゅうりっぷ組さんは今日も元気いっぱいです
朝から気温が低く寒い日が続いていますが、風が無く、太陽が出ている時には戸外で遊びます。体をたくさん動かして寒さを吹き飛ばすちゅうりっぷ組さん。 暖かいお部屋では…
-
保育の様子
今日も園庭から元気な声が聞こえています。可愛らしい年少組さんとちゅうりっぷ組さんの様子をお届けします。
-
保育の様子
1月に2人の新しいお友だちを迎え17人になったちゅうりっぷ組さん。ますます賑やかになりました♪ アンパンマンのカルタ遊びを楽しむりす組さん。ルールを守って真剣に…
-
ちゅうりっぷ組さん凧あげ
ちゅうりっぷ組さん、今日は凧あげに挑戦しました。自分で絵を描いた凧を片手に、元気いっぱい走り回る子ども達。かわいい笑顔がたくさん見られました。 『凧あげ名人』、…
-
保育の様子
もも組さん 子どもたちが大好きなボール遊びの様子です。蹴ったり投げたり、楽しく体を動かしていました。 ちゅうりっぷ組さん 発表会のダンスの練習中。試作品の可愛い…
-
お部屋での活動の様子
ことり組さん クレパスを使って自由にお絵描きを楽しんでいました。 ちゅうりっぷ組さん 朝は元気いっぱい園庭で遊び、お部屋の中では大好きなキンダーブックのお話を楽…
-
お部屋での活動の様子
今日は年中さんのお部屋での活動の様子をお伝えしたいと思います。りんご組さんでは年度末に持ち帰る作品集の表紙を作っていました。ハサミや糊の使い方も上達し、さすが年…
-
大岡南小学校との交流会
年長組さん、園バスに乗って近隣の小学校へ。今日は大岡南小学校1年生の生徒さんとの交流会でした。優しいお兄さん・お姉さんたちとの交流を通して、ますます小学校が楽し…