第二耕雲寺幼稚園
-
不審者防犯訓練 警察署の方が来てくれました
今日は実際に警察署の方に来て頂く不審者防犯訓練を行いました。園内への侵入に対しての訓練だけでなく、見知らぬ人に声をかけられてもついていかないように、車に乗らない…
-
防犯訓練
心地よい気候の日、全学年の園児がお外遊び中です。みんな遊びに没頭中。でも、フェンスの向こうになにやら幼稚園をうかがう様子の男の人(不審者役のバス運転手)がいます…
-
誕生会
6月の誕生会を行いました。 終盤は影絵あてごっこです。このシルエットは誰かな~? 答えは「すみっこぐらし」。他にもドラえもんやポケモンなど皆が大好きなキャラクタ…
-
幼稚園の普段の日は・・・
行事がない日の幼稚園。みんな何をしてるのかな?10時のお始まりの後各クラスの活動が始まります。 年長さんは仲間探し。この絵の中に一つだけ仲間はずれがあるよ。 年…
-
年長組さん保育参観
本日はお忙しい中ご来園いただきありがとうございました。年長組さんになって初めての保育参観でした。身体ともに小学生になる準備が日々進んでいるようです。新しいお友達…
-
第一幼稚園のお友達が遊びに来てくれました
今日は満3歳児クラスに第一幼稚園のお友達が遊びに来てくれたよ。みんなでおやつを食べて一緒に遊びました。 来月は第二幼稚園の子がバスに乗って第一幼稚園に遊びに行き…
-
良い季節です
お外で遊ぶのに本当に良い季節ですね。貴重な5月の良い気候の日は、全学年たくさんの時間をお外で過ごしています。いくま先生が遊びに来てくれる日は、いつもにまして速く…
-
何をしているかな?
各クラスをのぞいてみました。少し曇っている日。みんな何をして過ごしているのでしょうか。 年少組さんは新聞をびりびり破っています。縦に破ると長いまま途中で切れずに…
-
各クラスをのぞいてみました
お始まりの後、みんな何をしてるかな?お部屋を少しのぞいてみました。 年長組さんは初めての絵の具。「爪くらいの大きさに絵の具を出してごらん」に挑戦。みんな出しすぎ…
-
はなまつり
はなまつりの行事が行われました。年少さんは全ての行事が生まれて初めての体験だね。たくさんの初めてを体と心で経験していってね。